Masahiro Daitoku2019年4月2日2 分おじいちゃんこんばんは! 3月20日に徳島に住む僕のおじいちゃんが亡くなりました。 もちろん悲しいですが、 おじいちゃんは危ない時期を何度も乗り越えてきて、 すごく大変だったと思います。 だから最後、 苦しみもなく安らかに天国に行けて良かった。 おじいちゃんは釣りが好きで、 僕も何度か...
Masahiro Daitoku2018年11月6日3 分Be positiveお久しぶりです。 ブラジルから帰ってきて早3か月。 やはり日本はいいな。 と思ったり、 ブラジルのこんなところが恋しいな。 と思う今日この頃。 今日のタイトルは「Be positive」 ポジティブになろう。 これはすごく大事なことだと僕は思っていて、 もちろん人生だから嫌...
Masahiro Daitoku2018年6月8日4 分見返りこんばんは。 ブラジルは最近寒すぎて。 驚いています。 ブラジルって勝手にずっと暑い国だと思っていて、 冬服なんて持ってきてない。 はい。ただの調査不足です。 今回のタイトル「見返り」 人間って喜怒哀楽がある生き物だから そのときの気分によってはささいなことでも イライラし...
Masahiro Daitoku2018年6月4日3 分犬はなんで食べてはいけないのか。こんばんは。 このタイトルで気を悪くさせてしまったらすみません。 ブラジルにいると、 日本人は犬を食べるの? とたまに聞かれます。 日本にその文化はないよ。 と僕は答えます。 中国、韓国には犬を食べる文化がいまだに残っています。 近年はかなり反対運動が起こったりしているみた...
Masahiro Daitoku2018年5月23日3 分好きだけでやっていけるのか。こんばんは。 ふと考えることがあります。 僕はフットサルが好きなのかなって。 僕の子供のころの夢はサッカー選手でした。 今フットサルですけど、 プロとして生活しています。 子供のころに描いていた夢はかなったわけです。 でも当り前ですが、 子供のころに描いていたようなキラキラ...
Masahiro Daitoku2018年5月18日3 分英語脳とポルトガル語脳こんばんは。 僕は毎日ポルトガル語の勉強をしていますが、 毎朝英語の勉強もしています。 知っている方も多いと思いますが、 DMM英会話というのがありまして、 それを日本にいるときからやっていて、 DMM英会話は、 1日25分の授業を毎日受けることができます。 それで毎月50...
Masahiro Daitoku2018年5月14日2 分母の日~Dia das mães~5月13日は母の日でしたね。 ブラジルにいるから直接感謝の気持ちを伝えることはできないけど、 本当にいつも感謝しています。 地球の反対側まで一人で来て、 こっちで生活していると家族の大切さをすごく感じます。 こっちの生活はとても楽しいし、 充実していますが、 やはり家族には...
Masahiro Daitoku2018年5月8日3 分たまには恋愛の話。こんにちは。 たまには恋愛の話でもしてみようかな。 なんてブログを書き始めて この文字数で早10分ほど経ちました 書いては消しての繰り返しで、 今に至ります。 みなさんは好きなタイプを聞かれたらなんて答えますか? 好きなタイプ。 結構これは難題で聞かれるたびに、 悩んでいて...
Masahiro Daitoku2018年5月2日4 分勉強とは。こんにちは。 今日は勉強について。 僕にとって 勉強って基本的にめんどくさいものです。 僕は中学受験で第2志望の市川学園中学に入って、 高校はそのままエスカレーターで市川高校へ。 大学受験で第3志望の中央大学へ。 一昨年は、 宅地建物取引士の国家試験に合格しました。 こう見...
Masahiro Daitoku2018年4月25日3 分大徳の全てがここにある。こんばんは。 今日はですね 僕にとって日常生活を送るうえでとても大事なものについて 話そうかなって思います。 それはこれ。 シンプルなノート。 ですが ここに大徳政博の全てがあります。 僕は毎日寝る前に日記をつけています。 疲れすぎて寝てしまう時もありますが、翌日にしっかり...
Masahiro Daitoku2018年4月22日4 分ブラジルでの日々~幸せってなんだろう~こんにちは。 今回は僕がブラジルでの生活で感じたことを書こうと思います。 今僕は、 ブラジルパラナ州一部リーグのチームと契約して、 毎週あるリーグ戦を戦っています。 プロフットサル選手として生活しているので、 毎日、 午前中はジムに行き、 トレーナーと体づくりをして、 午後...