top of page

THIS IS MY BLOG

prodused by MASAHIRO DAITOKU

​LIFE

母の日~Dia das mães~

5月13日は母の日でしたね。



ブラジルにいるから直接感謝の気持ちを伝えることはできないけど、


本当にいつも感謝しています。



地球の反対側まで一人で来て、

こっちで生活していると家族の大切さをすごく感じます。



こっちの生活はとても楽しいし、

充実していますが、


やはり家族には会いたいです。


うちは家族仲がすごくいいです。

僕は家族みんなのことが好きだし、

みんなのことを尊敬しています。


本当に僕は適当で

いきなりブラジルに行っちゃうし、

迷惑かけてばかりだけど、

家族が支えてくれるから僕らしくいることができます。


こうやって家族について改めて考えると、

会いたいなぁって涙が出てくるくらい家族が好きです。



母の日だったので母について書くと、


母は曲がったことがすごく嫌いで、

僕が間違った方向に行きそうだったらいつも正してくれます。


そして僕に道を教えてくれます。


母は信じる力がすごくて。

これはもう才能というか。

人間どんなに何かを信じようと思っても

信じなきゃって思い込むようなところがあると思うのですが、


母は心の底から

もうそれ以外ありえない

みたいに自然に信じるところがあります。


この力に僕は救われてきたし、

苦しい時も母が大丈夫だよって言ってくれたら

あ、大丈夫だな

って僕は本気で思えます。


だって今までそれで全て本当に大丈夫だったし、

母は無理と思ったことは大丈夫って言わないから。




母とは昔から言い合いをたくさんしました。

僕がまだまだ子供ですぐ間違ったことをするから

叱ってくれてるんですが、

僕は子供だからムキになって言い返すんですね。


もう心のどこかでは、

自分が間違っているんだなって気づいてるけど、

反論しちゃうっていう。



中学受験の合格がわかったとき、

玄関開けて泣きながら母に飛びついたのをよく覚えています。


中央大学の合格発表も母とパソコンで見て、

合格ですって桜が舞うページを2人で見たとき、

2人で飛んで跳ねて喜びました。


受験もフットサルも僕を信じ続けてくれます。

みんなが無理だって言っても

母だけは絶対大丈夫、まさならできるって。


僕が無理だって思って相談した時も、

まさならできるから。やってみなさい。

って。


で大丈夫なんです。

不思議なことに。

これは僕の頑張りは微々たるもので、

母の信じてくれる力が大きいと思ってます。



母は天然で抜けているところもあるけど、

偉大です。


みんなそれぞれ自分の家族が一番だと思いますが

僕は大徳家に生まれて、

良かったなぁって。

母の日に

こうして考えると

改めてそう思います。




いつも本当にありがとう。



0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page